2021年10月19日テレコンファレンスを実施しました 2021年10月19日 東京AMEFA事務局、チェンマイ病院、パヤオ大学、FEU大学、他13か所をオンラインで結び、テレコンファレンスを実施しました。 チェンマイ病院とはコロナの現状と今後について溝尾専務理事が講演を行いました。また、在タイロングステイヤーの方々を対象に遠隔で医療相談を行いました。 パヤオ大学、FEU大学間では日本語を学ぶ学生を対象に医学、介護で用いる専門用語を講義しました。 今後は年10回ほどの定期的な開催を予定しています。次回は12月7日の開催予定です。 投稿日: admin001 投稿グループ ニュース
admin001 財団活動報告2024年度2024年4月21日、横溝理事はバンコクで開催されたInnovative Medicineに出席し、世界各国から集まった医療関係者と最新医療動向について意見を交わしました。 2024年4...
admin001 2024年2月29日、チェンマイ市内にあるドンチャン寺院併営の恵まれない子供たちの施設に食糧支援のチャリテイを実施しました。閏年の2024年2月29日、チェンマイ市内に恵まれない子供たちを収容する施設を併営するドンチャン寺院に於いて2023年度の食糧支援を実施しました。 本年度は、当財団AMEFAを始め、チェンマイ病院、F...