コンテンツへスキップ
Skip to TEXT-3
Skip to RECENT-POSTS-5
Skip to SEARCH-2

AMEFA 一般財団法人アジア医療介護交流協会 Asian Medicare Exchange Foundation Association

アジアの医療介護格差解消に向けて

アジアの医療介護格差解消に向けて

←過去の投稿新しい投稿→
  • カテゴリー別アーカイブ 医療活動
  • ニュース » 医療活動
  • チェンマイ市Kaung Singh Communityに於ける高齢者向け医療活動

    2018年度の医療活動は2019年2月23日にChiangmai Rad Hospital, Far Eastern Universityのご協力の元、タイ王国チェンマイ市Kaung Singh Communityに於いて高齢者を対象に実施されました。今回の医療活動は「NPO法人アジア・アフリカにおける医学教育支援機構」様のご支援により、家庭用常備薬の配布など、今までにない充実した医療活動を実施する事が出来ました。また、Chiangmai Rad Hospital, Far Eastern Universityより、多数のボランテイア要員を派遣して頂き円滑な活動を実施できました。特に、Dr.Kannika財団顧問のご尽力により実現できたこの度の医療活動は、財団として大変満足できるものでした。この他、Chiangmai Rad Hospitalの役員であるDr.Buncha氏に進行役を務めて頂き円滑な運営できたことに謝意を表したいと思います。そして、この度の医療活動に携わって頂いた多くの方々に心より感謝申し上げます。


    医療奉仕参加を呼び掛けるポスターをKaung Singh Communityに掲示しました。


    開会の挨拶をするChiang Mai Rad Hospital 病院役員、Dr.Buncha氏。


    受付にて氏名、年齢、既往歴や症状を聞き取ります。その後、血圧の計測などを実施してから受診します。


    今回も、三橋さんがバンコクより来ていただき通訳をして頂きました。彼女の素早く的確な通訳により、患者さんの病状を齟齬なく伝えて頂き、安心して診察することが出来ました。







    溝尾専務理事の診察風景です。診察を受けた婦人の記念撮影に応じる溝尾専務理事。



    Dr.Kannika顧問やチェンマイ病院の婦長と診察する中島参与。




    チェンマイ病院の婦長との連携で診察する中島参与。


    会場にはAMEFAの大きなサインが掲げられていました。



    受診の順番を待つ高齢者の方々。


    診察終了後、家庭常備薬を配布するAMEFAメンバー。


    診察終了後、記念撮影した医療活動実行者の方々。


    無償配布する家庭用常備薬の前でAMEFA日本人メンバーの記念撮影。


    投稿日: admin001
    投稿グループ 医療活動 タグ 医療活動 中島参与 Far Eastern University Chiang Mai Khuang Singh Chiang Mai Rad Hospital NPO法人アジア・アフリカにおける医学教育支援機構 家庭用常備薬 Dr.Buncha氏 溝尾理事 Kaung Singh 溝尾専務理事 チェンマイ市
  • 当財団参与、中島敏彦医師のインタビュー記事がWEB誌上に掲載されました。

    当財団参与、中島敏彦医師はJBAHホーチミン日本商工会のWEBページ、JBAH生活環境委員会「ベトナム生活虎の巻シリーズ」第8回~薬を買う・飲む時に知っておくべき17か条!~WEB誌上にてベトナムの薬局事情についてインタビュー記事が掲載されました。

    「ホーチミン日本商工会のメールマガジンより転載」(インタビュー記事・PDFファイル7ページ)
    「ベトナム生活虎の巻シリーズ」第8回~薬を買う・飲む時に知っておくべき17か条!

    JBAHホチミン日本商工会ホームページ http://www.jbah.info.vn/jp/index.php


    投稿日: admin001
    投稿グループ 医療活動 ニュース タグ JBAHホチミン日本商工会 JBAH 薬を買う 正脇幹生委員長 ベトナムの薬事情 ラッフルズメディカル・総合診療科 処方箋 ベトナム 中島敏彦医師

投稿ナビゲーション

前へ 1 2 3 4 … 18 次へ

  • AMEFA

    ニュース
    基本理念
    医療活動
    講演情報
    邦人医療サポート
    アンケート
    遠隔医療
    人材育成交流
    感染症情報の共有と連絡
    アジア進出支援
    アジア諸国の医療格差是正
    役員一覧
    個人情報について
    お問い合わせ
    サイトマップ
    English
  • 最近の投稿

    • 財団活動報告2024年度
    • 2024年2月29日、チェンマイ市内にあるドンチャン寺院併営の恵まれない子供たちの施設に食糧支援のチャリテイを実施しました。
    • 2024年2月17日当協会の溝尾医師講演会
    • 2023年4月10日当協会中島医師セミナー講演
    • 2022年11月24日チェンマイ市内の孤児院に医薬品、食糧支援を実施しました

Copyright © AMEFA All Rights Reserved.